 menu
menu
			よくある質問
間取図制作に関するご質問
- 
						間取図の作成をお願いしたいけど、どうすればいいの? + 
- 
							原稿となる間取図(マイソクやパンフレット等)とお客様情報(弊社指定)をメールで送って下さい。 
 お客様情報の項目は「納品までの流れ 1.発注」をご参照ください原稿は、スキャナーを使用して画像データ化されているものをご送付ください。 
 不鮮明な場合はお電話にてお聞きする場合があります。
 FAXで送って頂いた場合、文字や細部が潰れてしまうことがあるため、基本的にはお請けしておりません。
 やむを得ずFAXにてご送付される場合は、別途料金にてお請けしております。2回目以降は原稿となる間取図と送付書に御社名、担当者名と納品先が記載されていれば問題ございません。 
- 
						原稿の用意の仕方がよくわかりません…… + 
- 
							原稿は、スキャナーを使用して画像データ化されているものをご送付ください。 
 デジタルカメラで図面を撮影した画像データですと、どうしても歪みが生じてしまい、制作作業が難しくなります。 
 スキャナー、スキャン機能を持った複合機などで画像データを保存し、画像データを弊社までメールにてご送付ください。
 スキャンの手順などは、ご使用の機器の取扱説明書に従って行ってください。
- 
						スキャナーがないのでデジタルカメラで撮影した図面画像を送りたいのですが…… + 
- 
							原稿は、スキャナーを使用して画像データ化されているものをご送付ください。 
 デジタルカメラで図面を撮影した画像データですと、どうしても歪みが生じてしまい、制作作業が難しくなります。 
 スキャン機能を備えた機器がお手元にない場合は、別途ご相談ください。
- 
						原稿が手描きの間取図でも注文できますか? + 
- 
							申し訳ございませんが、基本的には、手描きの原稿はお断りさせていただいております。 
 ただし、部屋の大きさに著しい矛盾(4帖の部屋よりも8帖の部屋が小さく描かれているなど)がなく、ドアや窓などの建具の種類・配置がはっきりとわかるようになっており、かつ、文字が読み取れる状態のものであれば、別途料金で受注可能な場合もございます。
 スキャンした画像データをご送付の上、別途ご相談ください。
- 
						ユニットバスやキッチンを指定の形で作ってもらうことはできますか? + 
- 
							可能です。 
 ただし、追加料金が必要になります。
 具体的な金額については、ご指定の形にもよりますので、ご相談ください。
- 
						間取図の壁を、サンプルより太く(細く)して作ってもらえますか? 
 または、サンプルとは違うデザインで作ってもらえますか?+ 
- 
							ご要望の内容により、受注が難しい場合がございますので、ご発注時にご相談ください。 
 また、納品後にデザイン変更のご依頼をいただいた場合は、実質的に作り直しとなりますので、追加料金が必要になりますのでご注意ください。
- 
						間取図の色は変更可能ですか? + 
- 
							色をご指定頂ければ対応可能です。 
 RGB16進数やCMYKなどのコード(数値)でご指定下さい。
 例えば、「LDKの色は[#FFFFF0]」「収納とパイプスペースは[C:0% M:0% Y:0% K:10%]」といったご指定でお願い致します。
 また、壁は標準では黒一色で作成しておりますが、オプション(別料金)で塗りを灰色・縁取りを黒といった形にもできますのでご相談ください。
 壁色の変更イメージは、サンプルページの「壁色変更(グレー)」にてご覧いただけます。
- 
						英語表記で作ってもらうことはできますか? + 
- 
							可能です。 
 ただし、「床下収納」や「家事室」など、やや特殊な名称に関しては、掲載する英語をお客様にご指定いただく必要がございます。
 また、「洗面所は(パウダールームではなく)ユーティリティにしてほしい」「クローゼットはCLと略して表記してほしい」などのご要望がございましたら、ご発注時に原稿と共にご指定ください。
- 
						原稿の図面がとても大きく、1回でスキャンできないのですが、どうしたらいいですか? + 
- 
							図面を何度かに分けてスキャンし、すべての画像データをご送付ください。 
 ただし、原稿データの復元作業が発生致しますので、別途料金をご請求させていただきます。
 画像データの精度や分割数などにより作業内容が異なりますため、作業料金は別途御見積致します。
 (分割された画像の歪みが激しく復元が難しいなどの場合は、お断りさせていただくことがございます) まずは御見積をご要望の場合は、何枚かの画像データのみご送付いただき、見積希望とお伝えください。
 担当者より、作業料金の御見積をご連絡致します。または、外部のコピーサービス店などにて大判図面のスキャンサービスをご利用いただき、画像データをご送付ください。 
地図制作に関するご質問
- 
						地図の作成をお願いしたいけど、どうすればいいの? + 
- 
							当該場所の住居表示と最寄駅を記載し、メールにてご依頼下さい。 
 もちろん、お電話でご依頼いだたいても結構です。デフォルト地図をご依頼の場合は手書きの原稿をご用意いただくとスムーズです。 
 駅からの距離に応じて縮尺率が変わります。メールでのご依頼でも、作業の前に、担当者からお電話にてご連絡させていただきます。 
 お客様とお電話にて相談し、縮尺や範囲等の確認後の作業となります。
- 
						地図の色は変更可能ですか? + 
- 
							色をご指定頂ければ対応可能です。 
 RGB16進数やCMYKなどのコード(数値)でご指定下さい。
 例えば、「道路の色は[#CCCCCC]」「現地のマークは[C:10% M:70% Y:80% K:0%]」といったご指定でお願い致します。
マイソク制作に関するご質問
- 
						地図や間取図を渡してマイソクだけ作成してもらうことはできますか? + 
- 
							申し訳ございませんが、マイソク制作は基本的に「madori-pro」で間取図もしくは地図をご注文された方向けのサービスとなっております。 ただし、以前にマイソクを制作させていただいたお客様など、ご対応が可能なケースもございますので、お気軽にご相談ください。 
- 
						マイソク図面をお願いしたいんだけど、いくらくらい? + 
- 
							「マイソク図面デザインをオリジナルデザインにするかテンプレートデザインにするか」「間取図、地図の制作も依頼するか」といった要因によって異なります。 
 例えば、一戸建て物件のマイソクを、オリジナルデザインで制作し、間取図・簡易地図の制作もご依頼になる場合、下記のような御見積となります。【見積合計】 29,480円(税込) 
 【内訳】
 [オリジナルマイソク(初回)] 22,000円
 [一戸建て(2階建て)間取図] 1,980円
 [簡易地図(案内図)] 5,500円※すべて基本料金での御見積です 
 ご依頼の内容により御見積額も異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
 お電話でお問い合わせいただければ、その場でご回答することも可能です。
- 
						物件の写真がないので、ネットから拾ってきてもらえますか? + 
- 
							申し訳ございませんが、物件の写真は基本的にお客様にご用意いただいております。 
 写真には著作権がございますので、権利保有者(撮影者など)から使用許可を得たもの以外をマイソクに掲載することはできません。
 お客様ご自身が撮影したもの、または、使用したい写真の権利保有者から使用許可を得たもののみ、マイソクに掲載可能です。なお、マンション物件の場合、弊社運営のマンション物件写真素材サイト「みんなの物件写真」にてお取り扱いしていることがございますので、その場合は「みんなの物件写真」上の写真をご指定いただければマイソクに掲載させていただきます。 
- 
						デザインを何種類か提案してもらって、その中から選ばせてもらうことはできますか? + 
- 
							申し訳ございませんが、基本料金に含まれるデザイン提案は1パターンのみとさせていただいております。 
 複数パターンを作成する場合は、別途料金にて対応させていただきますので、ご相談ください。ご発注時にデザインのご要望を簡単にヒアリングして作成させていただきますので、その際にイメージや参考デザインなどをしっかりお伝えいただければと思います。 
 納品前にデザインをご確認いただくことも可能ですので、ご希望の場合はその旨お申し付けください。
 納品前のデザイン修正は1回までご対応させていただいております。また、一度納品致しましたマイソクに対するデザインやレイアウトの変更は、基本的には対応しておりません。 
 追加料金もしくは再発注の形でご対応可能な場合もございますので、ご相談ください。
- 
						納品してもらったマイソクのデザインが気に入らないので、デザイン変更してもらえますか? + 
- 
							追加料金もしくは再発注の形でご対応致しますので、ご相談ください。 納品前にデザインをご確認いただくことも可能ですので、ご希望の場合はその旨お申し付けください。 
 納品前のデザイン修正は1回までご対応させていただいております。
- 
						マイソクと一緒に物件紹介のホームページを作ってほしいのですが…… + 
- 
							おまかせください! 
 「madori-pro」の運営元である株式会社システムエイトでは、不動産会社様向けのホームページ制作も行っております。
 物件単体の特設サイトの制作や、不動産会社様のホームページなど手掛けておりますので、様々なご提案が可能です。
 お気軽にご相談ください。
ご発注に関するご質問
- 
						間取図、地図の発注は1点からでもいいですか? + 
- 
							システムエイトでは、1点からでも喜んで承ります。 
 まずは試しに……という方も、どうぞお気軽にご連絡下さい。
- 
						初めての発注なのですが、依頼にあたって必要な情報はなんですか? + 
- 
							下記のお客様情報をメールにご明記ください。 
 初回ご依頼のお客様は、折り返しお電話させていただき、ご要望等を詳しくお伺い致します。- 会社名
- URL
- 郵便番号
- 住所
- TEL
- FAX
- 宅建免許番号
- ご担当者名
- 納品先E-mail
 
- 
						2回目の発注なのですが、初回と同じ会社情報が必要ですか? + 
- 
							2回目以降のお客様は、下記の情報をメールにご明記ください。 
 お客様情報に変更がある場合は、変更内容をお知らせください。
 特に変更がない場合は、前回ご依頼時と同じメールアドレス宛に納品致します。- 会社名
- ご担当者名
 
- 
						大量に発注するので割引してもらえませんか? + 
- 
							システムエイトでは、専門スタッフが1点1点丁寧に、また最大限低価格に設定させていただいておりますので、基本的に割引には対応しておりません。 
 また、大量のご発注は、納期によってはお請けできかねます。
 大変申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 
						初めて利用するのですが、特急でお願いできますか? + 
- 
							特急オプションは、複数回ご利用いただいているお客様限定のサービスとなっております。 
 大変申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 
						間取図・地図の修正はしてもらえますか? + 
- 
							納品後5日以内は対応致します。 
 それ以降に修正が必要な場合はご相談下さい。
 簡易なものであれば、無償でお引き受け可能です。また、弊社作業にて誤りがあった場合には無償で修正致しますが、納品後にご指定を変更いただいたことによる修正の場合(例:色やフォントの変更、原稿データ自体の誤りによる修正)は、基本的に有償でのご対応となりますのでご了承ください。 さらに、修正が困難なものとして、間取図の壁の太さ変更、地図の範囲の変更があります。 
 この場合、実質、作り直しとなるため、別途有償とさせて頂きます。
 ご了承下さい。
料金・お支払いに関するご質問
- 
						アパートやマンションの1フロアを作ってほしいのですが、いくらになりますか? + 
- 
							基本的には、フロア内の戸数と間取りによって変わります。 
 ワンフロアに1Kが4戸の2階建てのアパートの場合は880円×8=7,040円となります。
 上下階が全く同じ間取りの場合は、880円×4=3,520円となります。
- 
						マイソク図面をお願いしたいんだけど、いくらくらい? + 
- 
							「マイソク図面デザインをオリジナルデザインにするかテンプレートデザインにするか」「間取図、地図の制作も依頼するか」といった要因によって異なります。 例えば、一戸建て物件のマイソクを、オリジナルデザインで制作し、間取図・簡易地図の制作もご依頼になる場合、下記のような御見積となります。 【見積合計】 
 23,980円(税込)【内訳】 
 [オリジナルマイソク(初回)]
 16,500円
 [一戸建て(2階建て)間取図]
 1,980円
 [簡易地図(案内図)]
 5,500円
 
 ※すべて基本料金での御見積ですご依頼の内容により御見積額も異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 
 お電話でお問い合わせいただければ、その場でご回答することも可能です。
- 
						料金の支払い方法は? + 
- 
							1回目のお取引の場合は、納品後すぐに請求書をお送りさせて頂きます。 
 2回目以降のお取引は月末締めの翌月払いとなります。具体的な例として・・・ 
 5月に間取図制作のご依頼を頂いた場合、5月末に5月中の間取図制作分を全て集計します。
 その後、5月末~6月初旬頃に請求書をメールにてシステムエイトから送らせて頂きます。
 請求書をご確認後、6月末までに弊社指定金融機関に請求額をお支払い下さい。
- 
						請求書や領収証を郵送してもらえますか? + 
- 
							請求書はメールでご送付しております。 
 請求書の郵送が必要な場合は、別途手数料(300円+消費税)が必要になります。領収証は発行しておりません。 
 金融機関の振込み控えを領収証とさせていただきます。
 領収証の郵送が必要な場合は、別途手数料(300円+消費税)が必要になります。
その他のご質問がございましたら、お電話またはメールにてお気軽にお寄せください。





